株式会社西野シーリング

NEWS2018年05月11日

大切な建物を守るために、外壁防水工事を!

一般的な外壁塗装工事と外壁防水工事では、外壁を守る力が全く異なっています。

一般的な外壁塗装工事がダメだという意味ではありません。目的と用途によって使い分ける必要があるのです。

例えば、10年ぐらいの周期で定期的に塗り替えるのであれば、一般的な外壁塗装で十分な場合がほとんどです。

また、比較的築年数が新しく、躯体(被塗装面)がしっかりしている場合にも一般的な外壁塗装工事で充分なことが多いでしょう。

問題なのは、築年数が古く、躯体(被塗装面)の劣化が著しい建物や、予算や作業環境などの様々な制約などにより、塗り替えまでの周期が長期になってしまう場合、または、RC造や鉄骨造で外壁塗装面からの雨漏りが発生してしまっている建物などの場合です。

このような場合の建物には、一般的な外壁塗装はおすすめではありません。現状の雨漏りを止めるためには、または、劣化してしまった躯体を保護し建物を長持ちさせるためには、外壁防水工事が必要となります。

 

外壁を守り建物を長持ちさせる外壁防水工事

なぜ一般的な外壁塗装工事と外壁防水工事では外壁を守る力が全く異なるのか?

その答えの一つが塗膜の厚さが全く違うことです。ただし、ただ厚いから大丈夫という単純な話ではありません。いくら塗膜が厚くてもすぐに切れてしまったり、破れてしまったりするようでは無意味なのです。

防水塗膜には躯体の動きに追随するための弾性(弾力性)が求められます。下地(躯体)の動きに柔軟に追随し復元することで、仮に建物の下地(躯体)にクラック(ひび割れ)が入っても、塗膜の外側までクラックが発生することを防げます。

一般的な塗膜だと外側にまでクラックが発生してしまい、そこから雨水が浸入することで外壁や躯体そのものにダメージを与えてしまいます。外壁防水工事の塗膜には、厚さだけではなく、強い弾性(弾力性)と、その性能を長期間保持するための耐久性が求められているのです。

 

外壁防水工事は防水のプロに!

外壁防水工事を施工する際に一番大切なのが下地処理です。外壁防水工事の品質は下地処理の良し悪しで決まってしまいます。下地処理こそ塗膜の品質を左右する最も重要な工程だといえます。防水工事は下地が命と言っても過言ではありません。そして防水工事のプロは下地のプロです。下地処理こそ防水工事職人の腕の見せどころであり真骨頂なのです。普通の塗装工事であれば普通の塗装屋さんでも大丈夫かもしれません。ですが、外壁防水工事は下地処理を知り尽くした防水のプロでなければなりません。なお、工事が終わってからでは下地処理の良し悪しを目で確認することはできません。


大阪府の戸建てサイディングのシール工事は株式会社 西野シーリングにお任せ下さい。


会社名:株式会社 西野シーリング

住所:〒583-0992 大阪府南河内郡太子町山田3699-5

営業時間:8:00~18:00 定休日:日曜日

業務内容:戸建て、組工事のシーリング

シーリング補修の工事だけで防水性効果が高くなるの?

防水工事の施工 戸建てサイディングのシーリングについて

外壁塗装のその前に!シーリング材の補修が必要になる?

外壁のシーリングが劣化してる?耐用年数を超えると危険!

シーリング工事によって安心安全な住まい方ができる!

シーリング工事が必要になる?雨漏りをする前に施工!

防水工事となるシーリング工事と止水工事ってどう違うの?

シーリング工事って?どんなことに注意した方がいいの?

戸建て住宅必見!シーリング工事は7〜10年で計画しよう

為になる!外壁のシーリング補修方法について調べてみた

外壁の補修をする!シーリング材に違いについても知っておこう

シーリング補修をしたいなら、業者とDIYならどっちがおすすめ?

Copyright © https://nishino-sealing.net All rights reserved.